information-100

レーザー加工機利用中止のお知らせ<追記あり>

みなさま

こんにちは、豊住です。
みなさんの大好きなレーザー加工機ですが、集塵機の調子が悪く、
原因が判明するまでの間利用を中止させていただきます。

1週間ほどの予定です。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

買い直す時期なんですかねぇ。。。。


10/11追記

集塵機の電力供給の不具合があった模様で、今は動いております。
かといって、そのうち壊れそうな気もしますんで、そろそろ買い替えを検討します。。。
456075663_1679444892870250_7917434488648767251_n

10月以降のお話。

みなさん

こんにちは、豊住です。
今日は湿気がすごいです(9/15)。車から降りたらメガネが一気に曇ります。。。
数年前に行った深圳のホテルから出たときを思い出します。

さて、今回はちょっとお先のお話です。とは言いつつ、10月はもうすぐですね。びっくりです。笑

10月以降、熊本県へ月に1回訪問する予定になっています。
というのも、とある学校で授業をさせていただくことになりました!!
授業が午前中ということから前日移動しますので、月曜日にお休みをいただきます。
===============
10/7,8
11/4,5
12/2,3
===============
上記の6日間となります。実質火曜は定休日なので、みなさんに影響するのは月曜日だけですが、お知らせまで。
*場合によっては、翌水曜日も休むことになる可能性があります。(オンライン講座が重なる場合)

そして、11/9(土),10(日)なんですが、 所属しています大分県デザイン協会で大きなイベントを予定しています。

455702100_329016116870341_6616915470876295298_n これまで大分県デザイン協会では、隔年でDesignPowerという企画を開催しております。
前回は、クリエイターという生き物というテーマ、日田市を中心に県内各地で小さなイベント巡回をしました。
今回は、メンバーみんなで話をしながら、学生さんたちがデザイナーになりたいと思っても、どういう勉強をしたらいいのか、就職する際にはどんなところがあるのか、そもそもデザイナーという職業はなんだろう?みたいな、わかるようで実はあやふやな部分を全部知ってもらおう!という企画です。

さまざまな講義、トークセッション、wsともう音楽フェスのようにタイムラインができてきています。
*もう少ししたら正式な内容を公開できるかと思います。
ぜひ、デザイナーになってみたいという憧れや、子どもがデザイナーになりたいと言ってるんだけど、、、と思っている保護者のみなさんも楽しみにしていてください。

ちょっと先のこと、実はまだ表に出せない企画もありますが、豊住は秋口もバタついているなぁということだけをお伝えしたかったのです。笑

それでは、また!
458308591_8088288111225415_6012864231651003763_n

高校での3時間。

みなさん

こんにちは、豊住です。
なんかちょっと涼しくなったかなと思っていたら一転、まだまだ暑いですね(9/12現在)。。。

さて、昨日は情報科学高校へお伺いして、3コマの時間をいただき授業?をしてきました。
458088169_847079930731326_6878059435834914292_n
人前に出るということで襟がついたお洋服を着ていたりしますね。後半のほうの写真もぜひご確認ください。笑

さて、情報科学高校はAIテクノロジー科、ビジネスソリューション科、デジタル創造科というちょっと変わった科が並んでいます。それぞれ時代に合わせた内容を学んでいくということを重要視されています。

今回は、AIテクノロジー科の2年生に向けての授業を実施しました。今どきの高校生は、課題研究という年間を通しての授業?コマがあるのですが、みなさんグループに分かれて、さまざまな課題解決を対象として1学期から試行錯誤をされていました。
*僕たちのとき、課題研究という授業なかったと思うんですが、どうですかね。。。僕が学校に行ってなかったことはないと思うんですが。笑

事前に担当の先生から、進捗状況等々をいただき、それを見ながらお話するテーマを考えておりました。
僕個人の所感としては、ちょっとテーマが壮大過ぎて、自分たちの中で咀嚼するにもイメージが広がらないのかもなと感じたこともあり、「アイデアを整理する」「いるものはなにかを考える」「自分と他の人の感覚は違う」辺りを伝えて行くのが良いかなぁと資料作りを始めておりました。
それはそれで良いのですが、なかなかタイトルが決まらず、直前になって
「新技術からでてくるアイデアとアイデアから必要になる技術 – 思い付きとアイデアはちがう? -」
ととても長いタイトルをつけてしまいました。笑

458990403_548984727702571_2039786343083397495_n のんびりと自己紹介やらアイスブレイクやらファブラボ大分のことやらをお話しながらスタートします。
今回のメインは、一つのアイデアを具現化するまでに僕が伴走したことと考えたコト、実際にどういう手順を踏んでいったか?を伝えるということです。
458399394_884900343073582_2109675592405375531_n
このあたりは、自分の作業の振り返りであったりもしたので、資料をつくるのは楽しくもあり、あー、ここでこうすればもっと良かったかも。。。と反省を思い出したり、なかなか心理状況が不安定になりつつでした。笑

後半は、各グループごとに今の状況を聞いたり、相談や質問を受けたりしつつ、さまざまな高校生の考えを聞きつつ、提案をしたりと、みっちり話し続ける3時間。
457136219_2406316463093618_6970324294446130906_n 458198492_879881746927149_5259482174167445987_n もうこのときはTシャツですね。笑

最後に、誰もが陥りやすいコトとして、「新しい技術があるからアイデアを考えるのではなく、やりたいアイデアの中で必要な技術を考える」ということがきっと大切 だ。と、締めて3時間の授業はおしまいです。
ただ、これだけでは彼らの疑問や質問すべてを受け止められるわけではないので、継続して質問等を受け付ける方法も一緒に渡してきているので、そこが質問で埋まるのを楽しみにしているところです。
スライド スライド2 なんか偉そうなコトを言ったような気もしますが、彼らのどこかに刺さっていると嬉しいなと思います。
faboita_news

8月の振り返り

みなさま

こんにちは、とよずみです。
早いものでもう9月ですね。朝晩はいくらか過ごしやすくなり、一晩中冷房をつけていると途中で寒くてオフにしたりする回数が増えてきました。

さて、様々なことがあった8月の振り返りです。
8月前半には宮崎を中心とした大きな地震がありました。後半には、台風による大雨など、みなさんも心落ち着かないことが多かったのではないでしょうか。
被害に合われた方、まだまだ復旧作業にあたっている方、様々いらっしゃるかと思います。

8月のファブラボ大分ですが、OPAMで開催されていた虫展でWSを2回実施いたしました。また、長年活躍していた3Dプリンタが故障、新しいものを急遽導入するということもありました。
まだ修理できていません。ちょっとあきらめムードです。笑

202408@2x
このような形で台風等で急遽休館になったりもしましたが、さすが夏休みなのでしょうか。多くの方にお越しいただき、また滞在時間も比較的伸びています。
*イベントで来訪される方が時間を引き伸ばしているとも言えますが。笑

9月、2024年もあと4ヶ月ということをこの記事を書いているたった今気付きました。早すぎますね、9月の振り返りを書く頃には涼しくなりましたねー、ちょっと肌寒い日もなんて書いていそうです。
なお、9月中旬から第21回ファクトリーサイエンティスト育成講座が始まり、とよずみは講師として参加します。
そのため、9/18以降の毎週水曜日が休館となりますので、ご了承ください。
付随して、翌木曜日も開館時間が変更となります。時間等については、カレンダーをご確認くださいませ。

その他にも10月から始まる熊本県での授業や11月に予定しているイベントなど、もりもりと秋の企画が走り出しています。
これから季節の変わり目、みなさんも体調にはくれぐれもお気を付けて。

9月もみなさんとお会いできることを楽しみにしています〜。
tsukuruto

つくると!6 に弾丸で行ってきました。

みなさん
こんにちは、豊住です。

先週(8月の最終週)は、台風10号の影響もあり、強い雨が降り続きました。
ラボも豊住も被害を受けることはなく(ラボの階段が多少雨漏り)無事に過ごしております。
一方で、様々な被害に合われた方もいらっしゃるかと思います。お見舞い申し上げます。

今回は、台風や自分の業務もあり、参戦を諦めていたつくると!6、8/31の日中に参加されている方のXの投稿を羨ましく見ておりました。
高速道路も通行止めとなっている箇所もあるし、ダメかなぁと帰宅後の22時頃考えていると、湯布院ICからは福岡方面普通に走れるとの知り合いの投稿を発見。その後、「明日行ってみようかな?」の一言にすべてが動き出し、9/1(日)8:21に自宅を出発。
湯布院ICから動いているということで、下道は多少車は多かったですが、順調に進みまして、福岡市内到着。この時点で予定より1時間近く遅れて12時手前でした。大学内の売店等はすべて閉まっているということだったので、昼食の支度も必要だったのですが、何はともあれ大学の近くに車を止めたい。。。
大学のコインパーキングがあるということで向かうと「空」表示、ラッキーと中に入った直後、2台ほど続いて入ってきたら満車となり、「運が良かったー」とぶつぶつ。笑
近くにあったラーメン屋さん、にこななさんへお伺い。
google Map
IMG_6210 醤油ラーメンを堪能し、いざ会場へ!!

門から見えるところに見慣れた「つくると!」のポスターが。
IMG_6215 今回の会場である福岡工業大学さん、めちゃくちゃ広い。高校も隣接しててグラウンドではサッカー部の練習の声なども。とても良い環境に思えます。
僕が通っていた大学はこじんまりとしていたので、でっかい敷地の学校を見ると羨ましくもあります。笑

早速コイルガンなどが出迎えてくれるのですが、最初に遊ばせてもらったのはロボット。フリスビーのようなものを発射、的あてをさせてくれました。
スポンサーには僕がお手伝いしているファクトリーサイエンティスト協会理事の川野さんの所属するベッコフさんも!
IMG_6216 こちらは、JRTヨカトーレ博多さんの展示。ジュニアメンバーの募集も行っているようです。
https://scramble-robot.org/archives/24884/
コントローラで前後左右をコントロール、その後は砲台の角度を決めたら発射ボタン!!でバビューンと飛んでいきます。

続いては、クラフトハウスさん。
これを選んでおけば間違いなしと言い切れる3Dプリンタ Bamboo Lab X1-Carbonの展示。
IMG_6217
TPUではなくTPEを使うと、ゴムタイヤっぽさが出たりとかサポート用の素材の試し剥ぎをさせてもらったりとプリンタに関連したお話をお伺いしました。
ちなみにラボでもこのX1-Carbonを秋口くらいに導入したいなぁと検討中です。
合わせてレーザー加工機のBeamoも展示されていました。こちらも秋口に・・・。。。どうなるでしょう。

知り合いも多く展示している中、Xで見て空きがあればやってみたいと思っていたCuteeWorksさんのWS。「お久しぶりですー」とか「はじめまして」とか話していたら、まだ空きがあるとのこと。ということで、参加させてもらいました。
IMG_6223 こういうマットにそれぞれの部品を振り分けて配るというのはいいなぁと思いました。小さい電気工作系には必須かもしれない。。。
IMG_6226 初めて使うクリームはんだ。どんなもんだろうとワクワクしながら使いました。最初は泥のような色なのですが、熱を加えるとちゃんと銀色に光ります!!
また融点が135℃ということでホットプレート加熱で行けるっていうのもいいですね。
IMG_6227
そうして、不思議な機構のロボットを操作してみたり、
IMG_6230
ペットボトルキャップを使ったまるばつゲームのようなものを作ってみたり。
https://fulelu-edutainment.games/
IMG_6218 このゲーム、酔っ払ってやると絶対楽しい。笑

と30ほどの展示ブースがあり、久しぶりの方、はじめましての方、色んな方とお話させていただきました。
前回からの期間の間に生活環境がものすごく変わったりしたこともあり、見え方がかわったりしたことも実感したのですが、それは主催者側のみなさんもきっとそうだろうなーと思いつつ、出展者同士で話をしたり、店番をしてみたりとゆったりしつつも、自分たちのつくったものを丁寧に説明してくれる。そして、人が多いとはいえ、じっくりコミュニケーションが取れるつくると!は地元感満載でした。
MaikerFaireにはMakerFaireの良さがあるのですが、出展した際は、ひたすら説明し続けるということになったのもあり、こんな感じで双方向コミュニケーションがじっくりとれるつくると!はいいなぁと感じてみたり。

こちらにまとめられているので、興味のある方はぜひご覧ください。
https://togetter.com/li/2428092

さて次回のつくると!はどこになるのか。
九州を持ち回りで回っていくということが実現するのか。乞うご期待です。
IMG_6231