シンボルマーク

大分県立盲学校との取り組みについて

みなさん、こんにちは。

ファブラボ大分の豊住です。

 

今回は、大分県立盲学校に通う子どもたちが授業で使用する教材を、

3Dプリンターで制作する際の様子をご紹介したいと思います。

?

 

昨年末から盲学校の先生と試行錯誤をしながら、

教材作成をしてきたのですが、

先日その模様がほっとはーとOITAという番組で紹介されました。

 

「さわって学ぼう!〜3Dプリンターを活用した盲学校の新たなチャレンジ〜」

下記リンクから、ご覧頂くことができます。

http://www.mejiron.tv/channel/4/top_video.php?sc=25

 

 

「まる」や「しかく」と言った形状を、

視覚に障がいのある子どもたちは、なかなか形のイメージが伝えにくい。

 

これは先生にお話いただいて、初めて、あっ、たしかに。。。と思った点です。

見たことがないものをイメージするというのは、とても難しい事ですよね。

 

そこで、先生は「まる」や「しかく」の形が触って分かるものを作りたい、

また、レーズライターで使用するテンプレートを制作したいという思いのもと、

ファブラボ大分の講座等で、初めてのモデリングに取り組まれました。

 

「まる」や「しかく」の形状をつくるのは、簡単にできました。

?音符をつくることも比較的スムーズにいきました。

IMG_8672

 

 

テンプレートの作成で問題がありました。

「まる」を描くためのテンプレートは、写真のように四角い枠の中に

「まる」の溝があります。

でも、そのままテンプレートを作ってしまうと、四角の外枠と中の円がばらばらになってしまうので、

どこかに接合部分を作成することを提案しました。

?templete

 

 

でも、それは正解ではなかったのです。

先生から「接合部分があると、ペンを走らせたときに、描く線がつながらなくなってしまう。

そうしてしまうと、子どもたちは、「まる」には切れ目があるものだと認識してしまう恐れがある。」?と。

 

そこからは、外枠と円ができるだけ動かないように、

でも、接合部の下はペンが通るようにスペースを空ける、ということで、

試作を繰り返し、平仮名やその他の形状のテンプレートが完成しました。

 

今回、教材制作のお手伝いをさせていただくにあたって、

いつもと違う視点から物事を見つめることができたと同時に、

人の数だけ求められている形・作りたいものがあるということを実感しました。

 

ファブラボ大分として、地域の方々にどのように役に立っていけるか、

その方向性が少し見えたような気がします。

 

senmon4

【専門講座】再度、ケイズデザインラボ原雄司氏に講演いただきます!

昨年12月に2日間開催し、大変好評をいただいたデジタルものづくり専門講座。

2月27日(金)に再び開催いたします。

 

senmon4

 

講師には、前回もご講演いただいた原 雄司氏をお呼びいたします。

 

前回は時間の都合上、詳しくお聞きすることのできなかった

3Dスキャニングに関する部分から、最新の技術動向について、詳しくお話いただきます。

 

今回もあっという間に席が埋まってしまう可能性が高いですので、

ご興味・ご関心がある方はお早めにお申し込みください!

 

【概要】

日 時:平成27年2月27日(金) 14:00〜16:30

会 場:大分市情報学習センター(大分市大石町1丁目3組)

    駐車場無料

    

 

主 催:大分県

内 容:3Dデータ作成の流れ、変換と3Dスキャンニング、最新技術動向

定 員:40名

参加費:無料

 

【応募要項】

■メールの場合

(1)氏名(ふりがな)、(2)会社・所属、(3)連絡先(電話・メールアドレス)、

(4)自由入力(ご意見など)を、koza@hyper.or.jpまでお送りください。

*メールタイトルに「専門講座参加希望」とご記入ください。

■Faxの場合

チラシの申込欄に必要事項を記入の上、097−537−8820までお送りください。

 

【案内チラシダウンロード】

専門講座4

 

【お問い合わせ】

ファブラボ大分(公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所)

Tel:097-599-3613 Fax:097-537-8820 Mail:info@faboita.org

担当:豊住、中内、工藤

fablab_3D

【基礎講座】2/28(土) 3Dプリンター!

3Dプリンターでオリジナルサイコロを作るワークショップを開催します!

今回も、123DDesignを利用して、

モデリングの基本を勉強しながら、自分だけのサイコロを楽しく作りましょう!

2015-01-06 16.53.48

 

みなさまのご参加をお待ちしています!

 

———————————————————————————-

日時:平成27年2月28日(土) ?14:00~15:30 ?15:45~17:15

   14:00?15:30の部は満席になりました。

場所:ファブラボ大分

   大分市東春日町17-20 ソフトパークセンタービル2階

定員:各回とも5名

参加費は無料です。

中学生以下の方は保護者の方の同伴をお願いします。

———————————————————————————-

 

お申込は、下記予約入力フォームからお申込みいただくか、

案内チラシをダウンロードいただき、emailまたは、Faxでお申し込みください。

Web:http://www.faboita.org/facilities_and_reservation
Fax:097-537-8820

 

案内チラシはこちらから

基礎講座??

 

IMG_0528

基礎講座でオリジナルバッジをつくろう!終了しました。

1月最後の土曜日に開催しました、基礎講座「オリジナルバッジをつくろう!」

大変盛況のうちに終了しました。

 

基礎講座?へは、小学生のみなさんが、

基礎講座?では、大人の方々ときれいに分かれての開催となりました。

 

IMG_0500

 

IMG_0557

 

今回は、告知もしていましたように、

ファブラボでバッジのテンプレートとなるものを準備し、

Adobe社のillustratorを使いながら、バッジのデザインを考えるということを

まず行いました。

スクリーンショット 2015-02-03 13.10.37

 

好きな柄を選んでもらい、大きさを変更しながら、

出来上がりをイメージしてもらいます。

 

 

IMG_0523 お母さんと相談しながら。?IMG_0527

 

 

IMG_0558自分だけのバッジを目指して。?IMG_0561

 

 

その後、彫刻用データとして、名前などを作成し、

レーザーカッターを動かしていきます。

 

IMG_0533

 

IMG_0531

 

 

そうして、加工が終わった材料を、アクリル板用の接着剤を使って、

最初にイメージしたバッジを作り上げていきます。

子どもたちは、接着剤の速乾性にびっくりしてました。

 

IMG_0567

 

こうして、レーザーカッターを使ったオリジナルバッジはみなさん無事に完成しました。

最後に記念撮影!

 

IMG_0544

 

IMG_0580

 

ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!

今回はテンプレートを利用しましたが、

次回はぜひ0からチャレンジしてみてくださいね!!