楽しかったDesignCafé3
めっきり寒くなってきましたね。
ファブラボ大分も暑かったエアコンなしの時期、そして快適なエアコンの時期、
窓を開けていると心地よい時期が過ぎ、
もう窓を閉めていても寒い時期となりました。
さて、豊住ですが、11月3日から開催されました
大分県デザイン協会主催のDesign Café3にて、
出展&ワークショップを実施させていただきました!!
このイベントは、大分県デザイン協会さんが主催となり、
カフェスタイルの会場で、デザイナーさんたちと気軽に対話ができる展示会となっています。
またイベント自体は、隔年で開催されており、前回のイベントを見学に行ったのを今でも覚えています。
そんなイベントだったのですが、
今回、展示は8=Paperworksさん、unidさんと我々ファブラボ大分の
3つの企業・団体が集まっている8 fabulkaというチームで参加しました。
このプロジェクト、3者それぞれが動物とともに生活をしている中で、
人とともに過ごせなくなり、殺処分されてしまっている動物たちが増えているという現状を なんとかしたいという想いから、動き始めた取り組みです。
我々の狙いとしては、チャリティのために購入してもらうのではなく、
ものが良いから、気に入ったからという点から購入いただき、 実は、それが動物たちのためにつながるという方向性を模索したものになっています。
このような製品を製作するために、8=Paperworksさんで日頃出てくる紙の端材を基本的な材料として活用し、 unidさんがデザインパターンを製作、そして最終的なモノへの加工を我々が担当しました。
こうして、それぞれが得意分野を持ち寄り、 会話を交わしながら、さまざまな試作をつくりながら、 出来上がったのが、今回の製品です。
その中で様々な発見があり、それがワークショップのネタにも繋がったのですが、 ワークショップについては、改めて紹介しますね。
そうして製品を作ったら、今度は展示するものを製作です。
我々が動物たちと暮らしている様子、日常写真を展示するとともに、
この取組の目的を読んでもらえるように。
そして、モノはかっこいいと思ってもらえるように。
まるで文化祭直前の学生のように、
時には笑いが止まらなくなりながら、
ときにはお願いをしながら。
みんな自分達の仕事とのバランスを取りながら、
展示に向けて準備を進めてきました。
そうしてこのような展示スペースができ、
多くの方にご覧いただき、活動の応援の言葉をいただくことができました。
今回の活動はあくまでもスタートであり、
今後8 fabulkaの取り組みがどこで見えるのか、我々も模索をしています。
でも、一度これだけの方に関心を持っていただいた取り組みなので、
少しずつ少しずつ進んでいきたいと思います。
と、ちょっと長くなったので、ワークショップについては、別途お知らせしますね〜!!
第2回高校生アイデアソン、それとスピンオフ。
めっきり涼しくなってきましたね。
風邪引かないように気をつけておかないと、
いろいろとイベントが立て込んできているファブラボ大分にとってもきついことになりそうです。
さて、ファブラボ大分のFacebookページでもお知らせしていますが、
10月8日、9日と、大分県の委託事業として開催されていた
高校生アイデアソンに参加してきました。
私、豊住は高校生たちと同じチームの一員として、
スティーブンは全体のアドバイザーとして参加しました。
どんな高校生が参加していたのか、そして、どんなことを考えたのかは、
後日改めてお知らせがあるかと思います。
でも、少しだけ様子をご紹介しますね。
そんなこんなであっという間に過ぎた2日間。
その最後に、ファブラボ大分からの紹介と、ラボの機材を自由に使って、
「アイデアを具現化する」というイベントのご紹介。
2日間みっちり頭と体を使っていたので、集まってくれるかな〜と心配したのですが。。。
蓋を開けてみれば、3校から7人の参加者が!!
お借りしていたロボットをプログラムして、
ワニのエサやり遊び!!
そんなこんなで結局朝から夕方まで、
3日間アイデア出しと具現化に集中していた高校生たち。
これから高校生の日を設定しないといけないかもな〜と、
ふんわり考えているファブラボ大分です。
ファブラボ世界会議-FAB12-に参加します!
暑い日が続きますね。
毎日のように降っていた雨がウソのように降らなくなって、
逆に心配してしまいそうです。
今回はお休みのご連絡です。
来週8/7(月)より8/14(日)までの1週間、
ファブラボ世界会議 FAB12 SHENZHENに参加するため、 ファブラボ大分休館いたします。
夏休み期間中でもあり、 使いたい機材のある方が多い時期にご迷惑をおかけしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。
さまざまな情報、ネタを持ち帰ってきますので、
お楽しみに!!
【イベントのお知らせ】こどものフェスタに参加します!
こんにちは、ファブラボ大分より豊住です。
暑い日が続きますね。
最近こんな書きぶりが続いておりますが、
間もなく楽しみにしている方も多いであろう夏休みですね。
例年、自由研究だったり工作だったりで、
賑わうことの多いファブラボ大分ですが、今年はどうなるんでしょう。
我々も新しいネタをつくっておかないといけないなぁと思いつつ。。
さて、昨年ファブフェスを開催しましたが、
その際に同時に開催されていた「こどものフェスタ」!
*昨年の様子はこちらから。
今年も開催されます。
そして3年連続でファブラボ大分も参加します。
昨年は、3Dプリンターだったり、レーザーカッターだったりとファブラボ大分の機材をたくさん持ち込んでさまざまなワークショップを実施しました。
が、今年はデジタルではなく、手作りでつくろうと思います。
なぜか?
それは、家に帰っても、壊したとしても、なくしたとしても、
知識として覚えてもらえると、いつでもつくることができるからです。
前置きが長くなりました。
今回は、アルミを使ったオリジナルホイッスルをつくります!
今年の5月にパークプレイスで開催した、「ボウサイDIY」でも実施したのですが、とても賑やかでした。
音がなる仕組みや、身近なものを役に立てるということも含めて、
みなさんで体験してもらえばと思っています。
こどものフェスタ2016には、私たちの他にも、 歯ブラシカーをつくったり、ステッカーをつくったり、傘袋でロケットをつくったり、ヒーローショーがあったりと盛りだくさんの内容です。
詳しくは、下記案内チラシをご覧ください。
こどものフェスタ
- 開催日時:平成28年7月23日(土) 10:00-16:00
- 会 場:九州電力大分支社 本館
大分市金池2丁目3番4号 - 参加費:無料
- お問合せ:097−537-8047
- 案内チラシはこちら こどものフェスタ2016チラシ
夏休みに入ってすぐのイベントですが、みなさんぜひぜひ遊びにお越しくださいね〜!
新拠点が決定
近々重要なお知らせを発表
再スタートのお知らせ
大分県デジタルものづくり人材育成事業として、平成26年1月26日にファブラボ大分はオープンしました。それから約2年ファブラボ大分にはたくさんの方にお越しいただきましたが、この3月31日で、本事業が終了となります。 これまでみなさんに楽しんでいただいたファブラボ大分は、今後、場所・運営を変え、新たなスタートを切ります。 今その準備をスタッフ一同で頑張っています。 状況は、随時お知らせしたいと思っていますが、みなさんがものづくりができる環境が整うまで、 しばしお待ちください。 新たな場所・機材ともにまたみなさんとものづくりをする日々を楽しみにしています!
【地域講座】親子でオリジナルシールづくり教室?3Dプリンタ実演!【終了】
みなさま
3月27日(日)10:00より、
大分市情報学習センターを会場に、
「親子でオリジナルシールづくり教室〜3Dプリンタ実演!」を開催いたします。
今回は、idecoraを使って、オリジナルステッカーを作るだけではなく、
3Dスキャナーと3Dプリンターの実演も行います。
ぜひご参加ください!!
?————————————————————————–
日時:平成28年3月27日(日) 10:00~12:00
会場:大分市情報学習センター(大分市大石町1丁目3組)
定員:10名程度
その他:駐車場無料
?————————————————————————–
お申し込みは、下記ページ下部の予約フォームからお申し込みいただくか、
案内チラシにご記入の上、FAX、またはメールでお送りください。
http://www.faboita.org/facilities_and_reservation
案内チラシはこちらから
20160327大分市案内チラシ.pdf
【地域講座】オリジナルシールつくり・3Dフィギュアをつくろう!【終了】
みなさま
3月23日(水)13:00より、
大分市情報学習センターを会場に、
地域講座を開催いたします。
今回は、idecoraを使って、オリジナルステッカーを作る講座と、
3Dスキャナーを使った3Dフィギュア制作講座を行います。
ぜひご参加ください!!
?————————————————————————–
オリジナルシールづくり
日時:平成28年3月23日(水) 13:00~15:00
会場:大分市情報学習センター(大分市大石町1丁目3組)
定員:10名程度
その他:駐車場無料
3Dフィギュアをつくろう!
日時:平成28年3月23日(水) 15:30~17:30
会場:大分市情報学習センター(大分市大石町1丁目3組)
定員:10名程度
その他:駐車場無料
?————————————————————————–
お申し込みは、下記ページ下部の予約フォームからお申し込みいただくか、
案内チラシにご記入の上、FAX、またはメールでお送りください。
http://www.faboita.org/facilities_and_reservation
案内チラシはこちらから
20160323大分市シール案内チラシ.pdf
20160323大分市3D案内チラシ.pdf
【3/5実践講座】2DxFab Laser開催のお知らせ【終了】
みなさま
3月5日(土)に、実践講座を開催します。
今回は、レーザーカッターで、
オリジナルボックスの製作を行います。
その過程で必要となる2Dデータの作成を学んでいただきます。
日時:平成28年3月5日(土) 14:00〜16:00
場所:ファブラボ大分(大分市東春日町17−20 ソフトパークセンタービル2階)
定員:5名程度
その他:PCをご持参できる方はご持参ください。
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
20160305実践講座案内チラシ
【地域講座:大分市】親子でオリジナルシールづくり教室!開催のお知らせ【終了】
みなさま
2月28日(日)10:00より、
大分市情報学習センターを会場に、
親子でオリジナルシールづくり教室を開催いたします。
今回は、idecoraを使って、オリジナルステッカーを作るだけではなく、
3Dスキャナーと3Dプリンターの実演も行います。
ぜひ親子でご参加ください!!
?————————————————————————–
日時:平成28年2月28日(日) 10:00~12:00
会場:大分市情報学習センター(大分市大石町1丁目3組)
定員:親子10組
その他:駐車場無料
?————————————————————————–
お申し込みは、下記ページ下部の予約フォームからお申し込みいただくか、
案内チラシにご記入の上、FAX、またはメールでお送りください。
http://www.faboita.org/facilities_and_reservation
案内チラシはこちらから
20160228地域講座案内チラシ.pdf
【実践講座】2DxFab CLOCK開催のお知らせ【終了】
みなさま
2月27日(土)に、実践講座を開催します。
今回は、レーザーカッターで、
時計の文字板をつくることを目標に、
必要となる2Dデータの作成を学んでいただきます。
日時:平成28年2月27日(土) 14:00〜16:00
場所:ファブラボ大分(大分市東春日町17−20 ソフトパークセンタービル2階)
定員:5名程度
その他:PCをご持参できる方はご持参ください。
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
20160227実践講座案内チラシ
【地域講座】2/3(水)宇佐市【終了】
みなさま
2月3日(水)に、宇佐市で地域講座を開催します。
今回は、カッティングマシンを使って
オリジナルステッカーをつくる講座です!!
日時:平成28年2月3日(水) 10:00〜12:00
場所:大分県立宇佐高等学校 (宇佐市南宇佐1543)
定員:10組
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
20160203宇佐市案内チラシ
【地域講座】2/1(月)宇佐市開催のお知らせ【終了】
みなさま
2月1日(月)に、宇佐市で地域講座を開催します。
今回は、カッティングマシンを使って
オリジナルステッカーをつくる講座です!!
日時:平成28年2月1日(月) 10:00〜12:00
場所:大分県立宇佐高等学校 (宇佐市南宇佐1543)
定員:10組
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
20160201宇佐市案内チラシ(1MB)
*雪のため中止【地域講座】1/24(日)大分市開催のお知らせ
すでにお申し込みをいただいたみなさまにはご連絡しておりますが、
大分県内各地での降雪の影響により、地域講座の開催を中止いたします。
楽しみにしていた方には大変申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま
1月24日(日)に、大分市で地域講座を開催します。
今回は、カッティングマシンを使って
ひな祭りやバレンタインに向けたステッカーをつくる講座です!!
日時:平成28年1月24日(日) 14:00?16:00
場所:大分市情報学習センター (大分市大石町1-3)
定員:10組
参加費:無料
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
【地域講座】12/18(金)竹田市開催のお知らせ
みなさま
12月18日(金)に、竹田市で地域講座を開催します。
今回は、カッティングマシンを使って
オリジナルステッカーをつくる講座です!!
日時:平成27年12月18日(金) 15:30〜17:00
場所:竹田市立都野小学校 (竹田市久住町栢木6037-1)
定員:15名
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
201511218久住案内チラシ(1MB)
【地域講座】12/12(土)佐伯市開催のお知らせ【満席】
みなさま
12月12日(土)に、佐伯市で地域講座を開催します。
今回は、カッティングマシンを使って
オリジナルステッカーをつくる講座です!!
日時:平成27年12月12日(土) 10:00〜12:00
場所:佐伯市本匠地区公民館 (本匠大字宇津々2001番地)
定員:10名
ご参加ご希望の方は、
下記チラシに必要事項を記載の上、
Faxまたはメールでお申し込みください。
201511212佐伯市案内チラシ(1MB)
別府湾会議2015&ファブ祭りinおおいた2015開催のお知らせ
みなさま
いよいよ12月、今年もあと少しですね。
今回は、12/5(土)、6(日)の2日間にわたって、
大分県立芸術文化短期大学を会場に開催されます、
別府湾会議2015とファブ祭りinおおいた2015のご案内です。
別府湾会議2015では、
「つくろう新たなソーシャル・モビリティ〜オープン・イノベーションを通して〜」を
テーマに、これからのモビリティ、そしてそれに対応した街はどのようなものか?
ということを議論していきます。
ただ議論するだけではなく、
午前中は、モビリティの試作をしたり、実際に動いている乗り物の試乗などができます!
詳しくは、WEBサイトをご覧ください。
htttp://www.hyper.or.jp/bbc2015
また、同時開催しますファブ祭りinおおいた2015では、
県内外からさまざまなメイカーの方々のワークショップや展示をご覧いただけます!
ワークショップでは、電子工作からハンドクラフトまで、
さまざまなモノづくりを体験することができます。
夏に実施したファブフェスでは、福岡β、アノラボといった
九州のファブラボに来てもらいましたが、
今回は、FabLab Saga、ファブラボ太宰府にワークショップを実施していただきます。
大分ではないファブラボの方々がどのようなワークショップをしているのか、
またどんな取り組みをしているのか、直接体験することができます!!
ファブ祭りinおおいた2015については下記をご覧ください。
http://www.hyper.or.jp/fabfes15
イベント案内チラシはこちら BBC2015&FABfes.pdf
また、上記イベントの準備・開催のため、
今週12/4(金)、12/5(土)の2日間、ファブラボ大分は休館いたします。
お時間がありましたら、ぜひ大分県立芸術文化短期大学でお会いしましょう!
【地域講座】11/14(土)大分市開催のお知らせ【満席】
みなさま
満席となりましたので、お申し込み受付を終了いたします。(11/11)
地域講座開催のお知らせです。
11/14(土)に地域講座(大分市)を開催いたします。
今回は、3DxFab Stationeryと題しまして、
みなさんにペンキャップを作りながら、
モデリングの基本を学んでいただきます。
——————————————————————————————————————————-
日 時:平成27年11月14日(土)10:00?12:30
場 所:大分県総合福祉会館 3階 第3会議室
その他:PCをご持参ください。
また、事前にAUTODESK 123D Designをインストールしてください。
—————————————————————————————————————-?
参加をご希望の方は、お申し込みフォームからご連絡いただくか、
お申し込み講座名、お名前、年齢、ご連絡先を記載の上、
info@faboita.orgまでご連絡ください。
お申し込みフォーム:http://www.faboita.org/facilities_and_reservation
?
案内チラシはこちら
レーザーカッターメンテナンスのお知らせ
みなさま
ファブラボ大分の豊住です。
本日10/28(水)より、
レーザー加工機1台が故障修理のため、
当分の間、ご利用いただけなくなりました。
ご利用を希望の際は、
予約状況を確認いただいた上で、ご来訪いただけると幸いです。
また、修理が終わりましたらお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
デジタルものづくり教室in佐伯市を開催しました!!
デジタルものづくり教室in九重町に引き続き、
10月17日(土)に佐伯市鶴見地区公民館で、
デジタルものづくり教室in佐伯市を開催しました。
今回は小学校4年生から6年生までの総勢22名に参加いただき、
ファブラボとはどんなところか?3Dプリンターでできることなどを話ながら、
カッティングマシンを使ったオリジナルステッカーづくりを体験してもらいました。
ひとしきり説明を終えると、いよいよ実際に自分達でデータを作ってもらいます。
九重町とはまた違って、名前や部活の目標など、
文字を使う子どもたちが多かったように思います。
文字ステッカーはいろいろ楽しめる反面、
切り出した後にまわりを剥がす作業がちょっと大変。
大きめに作ったほうが、後工程は楽になりますが、
自分のアイデアの大きさで作りたい欲求もあり、剥がし作業に苦労している子どもたちも。
そうこうしている間に終わりの時間が来ましたが、
片付けをしながら最後の1枚の制作を行っている子どもいたりと、
かなり楽しんでいただけたようです!
3Dプリンターのデモンストレーションで制作した
FabLab Oitaのドッグタグ争奪じゃんけん大会、
記念撮影を行って、大盛況のうちにデジタルものづくり教室を終わることができました!
デジタルものづくり教室in九重町を開催しました!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
ちょっとお知らせが遅くなりましたが、
10/3(土)にデジタルものづくり教室in九重町を開催しました。
これは、少年少女科学体験スペースO-LABOさんとの
コラボレーション教室として開催しており、今回は九重町に出張講座として開催しました。
カッティングマシンと3Dプリンターを持っていって、
南山田放課後児童クラブのみなさんにデジタルものづくりを体験してもらいました。
カッティングマシンを使ってステッカーをつくるというワークショップは、
様々な地域で行っていますが、
地域や学校で流行っているものが違うのか、
できあがった作品が毎回特色が出ているということが大変興味深いです。
今回は、デフォルトで用意している図柄を小さめにステッカーにしている参加者が
多かったように思います。
それをどうするのか聞いてみたところ、シール帳に貼っていくそうです。
もちろん使い道は人それぞれですが、
自分たちの考えたイメージが形になるということを大変楽しんでいるようでした。
10/17(土)は、佐伯市にてものづくり教室を開催しますが、
今度はどんな作品が出来上がってくるか、楽しみです!!
【休館のお知らせ】
みなさま
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
今週末から始まるの9月の連休ですが、
下記の通り休館いたします。
————————————————————————————
9/18(金) 休館 イベント参加(竹田市)のため
9/19(土) 休館 ソフトパークセンタービル メンテナンスのため
9/20(日) 休館 通常休館
9/21(月) 休館 通常休館
9/22(火) 休館 国民の休日
9/23(水) 休館 秋分の日
————————————————————————————
どうぞよろしくお願いいたします。
ファブフェス終了!!
みなさん、こんにちは!
ファブラボ大分の豊住です。
夏真っ盛り、まだまだ暑い日が続いていますが、
体調崩していないですか??
最近のファブラボ大分には夏休みの自由工作を求めて、
小学生がたくさん来てくれて、いろんなお話をさせてもらっています!
さて、先週8/8(土)に開催しました、
ファブフェスにご参加・ご来場いただいたみなさま、
大変ありがとうございました!!
また、機材の不調などで、作品のお渡しが遅れており、
ご迷惑をおかけしております。
現在、みなさんの作品のデータチェックを行いながら、随時制作しております。
出来上がり次第、みなさまへお届けしますので、
しばしお時間をいただけると幸いです。
当日は参加者、来場者含めて350名を超える方々に集まっていただきました。
また、隣で開催していたこどものフェスタは、700名を超える来場者があったそうで、
二つで1000名を超える方が2つのスペースにお越しいただけたようです。
オリジナルスタンプ、オリジナルリング、自分シルエット、ドッグタグと
4つのブースの整理券はあっという間になくなってしまいました。
?
トークショーでは、ファブラボ福岡βの加藤さんより、
3Dプリンターで制作したクッキーの型のお話をいただきました。
また、実際にクッキーも作ってきていただきました。
annolab/ファブラボ九州大学βの渡辺さんからは、
震災の時の教訓を活かしたオリジナルライトの制作についてお話いただきました。
ファブラボボホールの高橋さんとは残念ながら、音声だけの中継となりましたが、
ボホール島の様子や、リサイクルにつながる取り組みなどをお話いただきました。
暑さに弱いレーザー加工機を外に持ち出しての初めてのワークショップということもあり、
私たちもいろいろと勉強になりました。
?みなさんの作品をなるべく早くお渡しできるように、
ファブラボ大分の3Dプリンター、レーザーカッターはフル稼働しています。
お手元に届くまで、もうしばらくお待ちくださいね!!
また、展示してた作品を作ってみたいとの声もいただきました。
ファブラボ大分へ来ていただければ、制作することが可能ですので、
もっとじっくり、ゆっくり制作してみたいということであれば、
ぜひ遊びにお越しください!!
8/8(土) ファブフェスを開催します!!
学生のみなさんは、まもなく夏休みですね!!
旅行やキャンプの予定を控えていたりと、
いろいろと楽しい夏の計画を考えている時期かと思いますが、
ファブラボ大分からイベントのお知らせです!
夏といえばフェス!
ということで、ファブフェスを開催します!!
————————————————————————————
?日 時:2015年8月8日(土) 10:00〜17:00 *16:00受付終了
?会 場:九州電力株式会社大分支社 本館1階
?参加費:無料
?プログラム
10:00 開場?午前の部 受付開始
?ワークショップ開始
12:00 休憩
13:00 午後の部 受付開始
13:30 トークセッション「FabLabでできる!夏の自由工作」
14:00 午後の部 ワークショップ開始
16:00 受付終了
17:00 ファブフェス終了
————————————————————————————
今回は、福岡からファブラボ 福岡β、anno lab/ファブラボ 九州大学β、
そして、フィリピンから中継でファブラボ ボホール、
我々ファブラボ 大分の4つのラボが、それぞれワークショップを実施します!!
ファブラボ福岡βさんは、アクリル板を使ったオリジナルリングづくり
anno lab/ファブラボ九州大学さんは、自分の姿をしたキーホルダーづくり
ファブラボ ボホールさんとはオリジナルスタンプづくり
ファブラボ大分からは、オリジナルドッグタグをつくるワークショップを行います。
*午前・午後で各20名様(先着順)を予定しています。
状況によっては、参加時間がずれる可能性がありますので、ご了承ください。
また、13:30〜14:00の間は、各ラボのみなさんから、
ファブラボを使ってできる夏休みの工作について、いろんなアイデアをお話いただきます。
この日は、大分の七夕祭り、
そして、すぐ隣のビルでは、「こどものフェスタ」も開催されています!
その中で「こどものフェスタ」で実施されるスタンプラリーのスタンプ場所として、
ファブフェスも入っていますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
こどものフェスタについては下記をごらんください!!
ファブフェスチラシダウンロード
みなさんのご参加を心よりお待ちしております!
?
今度行ってみたいFAB施設・東京編
こんにちは!ものづくり系女子・神田沙織です。
この春から、東京駅のお隣神田駅でFABスタジオをスタートさせました。
その名も、「Little Machine Studio」リトルマシンスタジオ!
2階にシェアオフィス、3〜8階がシェアハウスになっているtheCの地下一階で、
主にはメディアの取材対応や新しい機種の使い方を考えるワークショップを行っています。
東京でも続々とFAB施設が増えていて、今日は私が今度行ってみたいFAB施設を紹介します。
まず、行ったことがあるFAB施設
FabCafe Tokyo 渋谷
はんだづけCafe 秋葉原
DMM.make AKIBA 秋葉原
&Fab 渋谷
FabLabShibuya 渋谷
Happy Printers 原宿
coromoza 原宿
ミシンカフェ 世田谷
それでは、行ってみたいFAB施設!
日本最大級のFAB施設にして、JR山手線目黒駅近くの抜群のロケーション。
ものづくり系女子メンバーも多数出入りしている、東京を代表する工房。
なのに、、なんで行ったことがないんでしょう??
Maker’s Baseの魅力は、多彩なワークショップ。
1回で作品が出来上がる講座も多くあります。
上京した時に、一般参加してみるのもオススメ!
いや、まず私が本当に、行かなきゃです。。!
早稲田駅徒歩1分の木工系FAB施設。
駅名の通り、早稲田大学のすぐ近くです。
この間知り合った方がCABINに関わっていて、今度訪ねて行きたいなと!
品川区が運営する、JR山手線大崎駅近くのシェアオフィス併設工房。
2015年春にオープンしたばかりで、周りでまだ行った人がいない上に
自宅からも割りと近いので気になっています。
以上行ってみたいFAB施設東京編でした。
ものづくりメディアfabcrossのfabなびには、色々な施設が紹介されてますよー
https://fabcross.jp/list/series/fabnavi/
次回、行ってみたいFAB施設全国編で行きたいと思います!!
ものづくり系女子/Little Machine Studio
神田沙織
http://saorikanda.com
AUTODESK FUSION 360勉強会開催のお知らせ(残席わずか)
?今回の勉強会ですが、残席がのこりわずかとなっています。
お悩み中の方は、お早めに!(5/13)
AUTODESK社さんより講師をお招きして、
無料で利用できるAUTODESK FUSION 360の勉強会を開催いたします!!
せっかくの機会ですので、3Dモデリングに興味のある方、
FUSION 360の使い方をもっと詳しく知りたい方、ぜひご参加ください。
日 時:平成27年5月23日(土) 14:00〜17:00
場 所:ファブラボ大分(大分市東春日町17−20 ソフトパークセンタービル2階)
内 容:AUTODESK FUSION 360の基本的な操作方法を学びながら、モデリングを行います。
講 師:AUTODESK
参加費:無料
定 員:15名程度
その他:PC、マウスをご持参ください。
また、Autodesk FUSION 360を事前にインストールしておいてください。
http://www.autodesk.com/products/fusion-360/overview
お申込:お名前、年齢、連絡先(メールアドレスまたはお電話)を記載の上、
info@faboita.orgまでご連絡ください。
お問合せ:TEL 097-599-3613 / Mail info@faboita.org
担 当:豊住 / 中内 / 工藤
案内チラシはこちら
AUTODESK FUSION 360勉強会 in FabLab Oita 案内チラシ?
GW中の開館について
ファブラボ大分のGW中の開館スケジュールについては、
下記の通りとさせていただきます。
4/29(水) 休館
4/30(木) 開館
5/1(金) 開館
5/2(土) 開館
5/3(日) 休館
5/4(月) 休館
5/5(火) 休館
5/6(水) 休館
どうぞよろしくお願いいたします。
4/25(土)春だ!みんなでハンズオン祭り2015参加のお知らせ
みなさま
ファブラボ大分の豊住です。
ホルトホールで開催される
「春だ!みんなでハンズオン祭り2015」へ昨年に続き、参加いたします!
今回は、「はじめての3Dプリンター」ということで、
123D Desginを使ってオリジナルドッグタグを作るハンズオンを開催します。
その他にも、様々なコミュニティのハンズオンが開催されますので、
ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。
http://handson-matsuri.oitan.jp/
?なお、上記イベント参加のため、
4月25日(土)は終日休館とさせていただきますので、
ご了承ください。
熊本県球磨郡湯前町での出張WS!
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
3月28日、29日と熊本県球磨郡湯前町の方にお招きいただき、
カッティングマシンを使った出張WSを実施してきました。
大分市内でも桜の花がかなり咲いてきていますが、
湯前町はほぼ満開と言っていいくらいの様子で、当日もとても暖かい一日でした。
湯前町は、下記のような場所にあり、
大分市内から高速道路を利用して、4時間弱程度で到着です。
さっそく機材の準備をしていると、ちらほらと子どもたちが駅の周りに集まり始めました。
どうやら、小学校のお別れ会や部活の送別会などの日程と重なっていたようで、
その集合場所にもなっていたようです。
第一部のワークショップでは、20名近くの方に参加いただき、
ファブラボとはどんなところか?ファブラボ大分では、どんなモノを作っているのか、紹介。
さらに、ファブラボ大分と映像をつなぎ、
持ち運ぶことのできないレーザーカッターなどの加工の様子を見てもらいました。
今回は、小学生とその保護者の方を対象としたものですが、
みなさん真剣にステッカーをデザインしています。
子どもたちがやっているのを見て、大人たちもステッカーを作るのに真剣になるのは、
どこの場所でも同じようです。
第2部も初日と同様、ファブラボについての紹介をした後に、
ステッカーづくりを行っていただきました。
第2部を始めた時から次第に人が集まり始め、
最終的には開始時の2倍以上の参加者となっていました。
遅刻しないように「ダッシュ!!」と言ったメッセージステッカーを作る子どもや、
家族全員分の名前ステッカーを作る子どもなど、
文字を使ったステッカーをつくることが多かったの印象的でした。
実は、今回のWSに向けて、湯前町のゆるキャラのステッカー用データも
作成していたのですが、あまり作られることはありませんでした。。。
もちろん多少細かい部分も多く、難しい点もありましたが、
キャラクターより家族に向けたメッセージなどを作る子どもたちが多かったのは、
ちょっと意外でした。
また、当日参加してくれた子どもたちとじゃんけんをし、
一番最後まで勝ち残った人には、3Dスキャナーと3Dプリンターを利用して、
自分フィギュアを作るモデルになってもらいました。
やはり3Dプリンターが動き始めると、大人も子どもも興味津津です。
3Dプリンターはどのようにして立体のものを作っているのか、
また、サポート材の部分がどうして必要なのかを、
稼働中のプリンターを使って、説明。
みんなの前で、スキャンされている様子や、出来上がったフィギュアを
見られるのは、恥ずかしいけど、面白かった。
大切にしますといって、大事そうに持って帰っていただくことができました!
今回参加してくれた湯前町の子どもたちは、
みんな一通りPCの操作にも慣れており、
カッティングマシンのソフトの操作も、一度で、すんなりと覚えていました。
次にまた作ることができたのであれば、
自分で描いた絵のステッカーを作りたいという子もいました。
機会があれば、ぜひまたお伺いしたいと思います。