「こどものフェスタ第3弾」に参加してきました!
ファブラボ大分の豊住です。
夏休みが始まって、 最初の土曜日、とってもいい天気でしたね。
われわれファブラボ大分は、以前お知らせしていました、
こどものフェスタ第3弾に参加してきました!
毎回多くの方で賑わうのですが、
今回も奥の方にご参加いただけました。
イベント全体で700名を超える来場者があったそうです!!
さて、今回で3回目となり、出展されている方も内容も少しずつ変わって来ているですが、
今回我々はアルミ缶ホイッスルをつくりました!!
材料は200個分を準備していたのですが、
作成中に失敗したりも結構多く(材料の質もあったかもしれません。。)
作ってもなかなか鳴らすことができなかったりと、
みんな試行錯誤をしながらの製作WSでした。
それでも根気よく鳴るまで、つくりなおしたり
隣の友達同士でアドバイスをしたり、、、楽しんでホイッスルをつくっていました。
実際に空き缶を切ってつくって見たり、
他の材料でもつくってみると面白いと思います。
一応、厚紙でもうまく形ができればなりますよ〜!!
ご参加いただいたみなさんどうもありがとうございました!!
初めてファブラボ大分を訪れる方へ。
こんにちは、はじめまして、ファブラボ大分マスターの豊住です。
今回は、初めてファブラボ大分に行ってみよう、機材を使ってみようと思っている方へ向けて、 簡単に内部と利用方法についてお話したいと思います。
まずは、利用料金について。
ファブラボは各地にありますが、全て運営者が違うこともあり、
料金等についても統一されているわけではありません。
また、それぞれオープンラボの日があり、
無料で機材を使える日が設定されています。
ただし、金銭以外の対価が必要な場合(例えばラボの掃除をするなど)はあります。
ファブラボ大分では、下記のように設定しています。
【機材の利用】
・1500円/日
どの機材も一律でご利用いただけます。
3Dプリンターで出力している間にレーザーを使っていただいても金額は変わりません。
【オープンデイ】
・毎週金曜日19:00〜21:00(FabFridayというイベントを実施しています。)
【材料費】
・3Dプリンターの材料は、20円/gです。
・レーザーやミリング用の材料は持込自由ですが、材質によっては使えないものがあります。
詳しくは、各機材の説明ページをご覧ください。
・レーザーカッター
・ミリングマシン
また、各機材の利用にはデータが必要となります。
手書きの図面ではなく、PCを使ったデータが必要です。
ファブラボ大分では、自分達の手でつくるということを前提としていますので、
ぜひ頑張って製作してください!
もちろん相談やアドバイスはしますので、いくらでもお声かけくださいね!
さて、ではどんな種類のデータが必要になるのか?ということをご説明します。
【2Dデータ:レーザーカッター】
・使えるデータ形式・・・.ai、.eps、.dxf、.png、.bmpなど
*Adobe Illustrator(.ai) → バージョンはIllustrator8で保存してください。
【2Dデータ:カッティングマシン】
・使えるデータ形式・・・.jpg、.png、.bmpなど
*カラー加工することはできませんので、白黒のデータにします。
【3Dデータ:ミリングマシン、3Dプリンター】
・使えるデータ形式・・・.stl、.iges
ここまで準備ができれば、
後はラボにお越しいただいて、機材の設定をちょっと覚えてもらえれば、
すぐにものづくりを行うことができます。
ただし、我々も初めて見る材料や、試したことのない材料の場合は、
一緒に挑戦することになります。
トライするという気持ちで来てもらえるとありがたいです。
最後に加工例を簡単にご紹介します。
【3Dプリンター】
【レーザーカッター】
【ミリングマシン】
【カッティングマシン】
まだまだご不明な点はあるかと思いますが、 ご参考にしていただければ幸いです!
なんでもチャレンジしていきましょう!!
FabFriday特別版 -ちょっとそこまで視察旅-
ファブラボ大分では、毎週金曜日の夜に「FabFriday」というイベントを開催しています。
これまで機材に慣れてもらう、アイデアを出しあう、相談をするという場として、60回以上開催しているので、 ご参加いただいた方もいらっしゃるかと思います。
実は、中央町に引っ越しをしてから、
この時間をオープンラボタイムとして、無料で機材を使えるようにもしています。
食事帰り、仕事帰り、バイト帰りにちらっと寄っていただければ、
さまざまな方がいろいろと議論・ものづくりしているので、ぜひご参加ください!!
今回は、FabFridayのご紹介ではなく、
7月15日に開催した特別版の様子をご紹介します。
普段は、ファブラボ大分を会場としているのですが、
今回は、7月15日(金)から始まったチームラボさんの
「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」へ視察へ行ってきました。
ファブラボ大分のイベントページでは、参加された方の投稿がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/events/190076108062235/
さて、詳細は、ぜひ直に見てください!としか言えないのですが。
表現するには、ボキャブラリーが足りないのです。。。(笑)
鳥肌たちます。
思わず拍手をしたくなります。(実際拍手しちゃったんですが。)
どうやって動かしてるんだろう?と考えたくなります。
これつくってみたいと思案してしまいます。(これは人によるのかな。)
「まだ帰りたくないっ」ってなります。(大人だって)
クレヨンの進化に驚きます。(楽しい。)
ということで、様子を少しだけお見せしますね。
思わず拍手しちゃった作品です。
こうして写真を並べてみても、いまいちどんな感じだろう?よくわからないなーと、
書いている自分が思いました。
実物を見てるので余計にそう感じるのかもしれません。
が、集合写真の様子からも楽しそうな雰囲気は伝わっていると思います。
何はともあれお時間があればぜひ遊びに行ってみてください。
最後に、お誘いいただいたチームラボさま、大変お世話になりました。
ありがとうございました!とても楽しかったです!!
チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地
場所:大分市美術館
会期:7/15(金)-9/25(日)
その他:チケット詳細は、Webをご確認ください。
なお、中学生以下は無料(要学生証)です。
もうすぐ夏休み!宿題のネタにいかがですか!?
ファブラボ大分の豊住です。
ようやくエアコンが付いて、
首からタオルをかけて作業をする日々の終わりました、ファブラボ大分です。
さて、もうすぐ夏休みですね!!
海、山、旅行、キャンプ、花火、、、いろいろありますね。
それと同じくらいいろいろあるのが、宿題ですね。
ということで、
小学生くらいのみなさんからご家族で参加可能な夏のイベントの一部をご紹介します。
自由研究や工作のネタにしてみてはいかがでしょう?
◯こどものフェスタ 第3弾
第1回からファブラボ大分も参加をしています
「こどものフェスタ」が今年も開催されます。
*ファブラボ大分はアルミ缶ホイッスルをつくります。
さまざまな団体や企業が参加し、ワークショップ祭りに!!
日時:7/23(土) 10:00〜16:00
会場:九州電力株式会社 大分支社 本館
詳細:http://www.faboita.org/archives/3546
◯小中学生向けプログラミング教室
小中学生向けのプログラミング教室が、県内3箇所で開催されます。
スクラッチ(Scratch)を使って、プログラミング体験ができるようですよ〜!
申込締切:7月15日中
申込者多数の場合は、抽選にて決定いたします。
【中津会場】
日時:7/23(土) 13:00~16:00
会場:なかつ情報プラザ
【佐伯会場】
日時:7/24(日) 13:00~16:00
会場:三余館(佐伯市大手町1丁目2−12)
【大分会場】
日時:7/30日(土) 13:00~16:00
会場:コンパルホール305会議室
【大分会場】
日時:7/31(日) 13:00~16:00
会場:コンパルホール305会議室
詳細:https://www.hyper.or.jp/staticpages/index.php/it-hakken2016
◯こどもボウサイ学校
5月にパークプレイスで開催したボウサイxDIY(by版クラブ)でも
紙スリッパのWSを実施していたこどもボウサイさん、
ついに夏休みに授業を開催します。
こどもも、おとなも一緒になって防災について学んでみましょう!
日時:7/30(土) 13:30〜16:30
会場:To-tA(トータ) 大分市中央町3−5−16 ワザワザビル4階
詳細:http://www.xn--28j1b1dqgj4g5m.net/
◯情学フェスタ
情報学習センターでも、音楽の演奏会や、
ドローンやデジタルものづくりなどさまざまな体験ができる
情学フェスタが2回開催されます!
日時:8/7(日)、8/21(日) いずれも14:05〜16:00
会場:大分市情報学習センター(大分市大石町1丁目3組)
詳細:http://www.manabi-oita.jp/omc/special/h28festa.html
もちろんファブラボ大分も夏休み期間中も、
変わらず開けていますよ〜!!
僕たちもラボでしかできない、
オリジナルワークショップを企画しないとです!!
お楽しみに!!
Re-Born Special Partyの様子が!!
こんにちは、豊住です。
なんだか日中暑いですね、本格的な夏が始まってきましたね。
セミの鳴き声も聞こえてくるようになりました。
さて、6月18日に開催した、Fab
当日の暑い、熱い様子や、参加いただいた方のお祝いのメッセージなどが満載です。
ぜひぜひご覧ください!!
WWDC16を語り合う会開催しました!
豊住です。
土砂降りとなった月曜日。
アプリの開発をしている方々を中心として、 Appleの新しいOSに向けた勉強会が開催されました。
WWDC16で発表された内容の紹介、
開発者向けに公開されたOSのベータ版を触ってみて、
みなさん思い思いにアイデアや議論を行っていました。
正直、僕は開発者ではないので、ちんぷんかんぷんなところも多々ありましたが(笑)
でも、新しい機能やその機能を使って、こんなことできないだろうか?
ということをいろいろ聞いていると面白いです。
新しいOSが配布されると同時に、どんなアプリが出てくるのでしょうか!?
いろいろと楽しみになってきました!
オープニングイベントを実施しました。
今年の3月末で東春日町の拠点を閉じ、 新しい場所探し、引っ越し、設備の入れ替えを4月、5月にバタバタと行いました。
ようやくみなさんに遊びに来ていただく最低限?の準備が整ったということで、
6月18日(土)に復活のFab
最低限準備ができたとはいえ、まだ空調が届いておらず、非常に暑い。熱い1日だったのです。
*現在は、空調の工事の調整を行っています。もうすぐ快適な環境が出来上がります!
さて、リボーン後最初の来訪者は、小学生たち。一瞬「え!?」となってしまったのですが、 暑い中、レーザーを使い、のこぎりで切断し、錐で穴を開け、簡単なネームキーホルダーをつくってみました。
案外楽しかったようで、他のもつくりたい、また来ます!と元気に帰って行きました。
と、この辺から続々と来訪者が。
みなさん、さまざまなお祝いや差し入れを持って、遊びに来てくださいました。
もともとBarだった場所のせいか、いただくお祝いもBarに似合うものが非常に多かったです。(笑)
そうこうしながら、夕方18時、いよいよ復活のFabFridayの時間。
ファブラボ大分のマスターであるStevenと私の挨拶の後、 「乾杯!!」の掛け声とともに、2ヶ月ぶりのFabFridayの始まりです!!
暑い、ホットプレートも熱い、人が集まってさらに熱気が。
東京・仙台とは、インターネットで中継をし、また熊本からは直接お越しいただくなど、60名ほどの方に集まっていただくことが出来ました。
その際も話をさせていただきましたが、このファブラボ大分からあたらしいおおいたを創りだしていける、 そんな人が集える場所にしていきたいと思います。
まぁ、当面は探り探りの運営となるかもしれませんが、 これまでに増して、面白いことを発信していきますので、一緒に楽しんで行きましょう。
最後となりましたが、オープニングイベントにご参加いただいたみなさま、お祝いを送ってくれたみなさま、
本当にありがとうございました!!
これからもどしどし遊びに来てくださいね!!
別府湾会議2015&ファブ祭りinおおいた2015開催のお知らせ
みなさま
いよいよ12月、今年もあと少しですね。
今回は、12/5(土)、6(日)の2日間にわたって、
大分県立芸術文化短期大学を会場に開催されます、
別府湾会議2015とファブ祭りinおおいた2015のご案内です。
別府湾会議2015では、
「つくろう新たなソーシャル・モビリティ〜オープン・イノベーションを通して〜」を
テーマに、これからのモビリティ、そしてそれに対応した街はどのようなものか?
ということを議論していきます。
ただ議論するだけではなく、
午前中は、モビリティの試作をしたり、実際に動いている乗り物の試乗などができます!
詳しくは、WEBサイトをご覧ください。
htttp://www.hyper.or.jp/bbc2015
また、同時開催しますファブ祭りinおおいた2015では、
県内外からさまざまなメイカーの方々のワークショップや展示をご覧いただけます!
ワークショップでは、電子工作からハンドクラフトまで、
さまざまなモノづくりを体験することができます。
夏に実施したファブフェスでは、福岡β、アノラボといった
九州のファブラボに来てもらいましたが、
今回は、FabLab Saga、ファブラボ太宰府にワークショップを実施していただきます。
大分ではないファブラボの方々がどのようなワークショップをしているのか、
またどんな取り組みをしているのか、直接体験することができます!!
ファブ祭りinおおいた2015については下記をご覧ください。
http://www.hyper.or.jp/fabfes15
イベント案内チラシはこちら BBC2015&FABfes.pdf
また、上記イベントの準備・開催のため、
今週12/4(金)、12/5(土)の2日間、ファブラボ大分は休館いたします。
お時間がありましたら、ぜひ大分県立芸術文化短期大学でお会いしましょう!
【地域講座:佐伯市】3DxFab Stationeryを開催しました!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
佐伯市直川小学校を会場に、
11月10日(火) 3DxFab Stationeryを開催しました!
最初に今日の目標であるペンキャップの出力の様子を見ながら、
3Dプリンターについての説明をしました。
続いては、ファブラボについての紹介、説明を。
一通りお話をして、質問を受け付けると
3Dプリンターの出力時間はどのくらいですか?や、3Dプリンターの値段は?
ファブラボ大分は行く時は何を持って行けばいいですか?などなど、
さまざまな質問が飛び出してきました。
そして、実際にモデリング開始!
鉛筆のキャップを完成させることを目標に、PCを操作していきます。
今回は鉛筆キャップ本体と文字を組み合わせることで、オリジナルキャップを作っていきます。
作業を進めていると時間が経つのはあっという間です。
なんとか全員データが完成。
最後に参加者全員で記念撮影!!
預かったデータをファブラボ大分で出力したら、
みなさんにお送りしますので、楽しみに待っててくださいね!!
ご参加どうもありがとうございました!
大分大学開放イベント2015に参加しました!!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
11月に入って、さまざまなイベントが催され、
また行楽シーズンになり、さまざまなところに足を運ぶ機会が増えてきている
今日この頃です。
ファブラボ大分もあちこちに足を運ぶ機会が多くなってきている
11月ですが、さっそく11月1日に大分大学の開放イベントに、
豊和銀行さんとのコラボレーション企画で参加してきました!
また前日から大分大学の学園祭も開催されており、
あちこちに学生さんの出展している様々なブースが並んでいました。
そのような中、ファブラボ大分は大分大学に訪れた子どもたちと一緒に、
オリジナルステッカーをつくるワークショップと、
3Dスキャナー、3Dプリンターのデモンストレーションを実施しました!
ファブラボ大分に何度も足を運んでくれているご家族の方と偶然お会いしたり、
今年の一月に参加したイベントの主催をしている大分大学の学生さんと久々にお会いしたり。。。
また、今回のイベントでは、子どもたちへのカッティングマシンの操作レクチャーを
大分県立芸術文化短期大学のものづくり女子隊、インターンの学生さんにお手伝いいただきました。
いつもご協力ありがとうございます!!
そんなこんなで切れ間なく、カッティングマシンは稼働し続け、
終了時間を多少延長するほどの賑わいとなりました!!
ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!!
大分トリニータコラボ、「ゲーフラ大作戦」開催しました!!
みなさん
こんにちは!最近、寒くなったり、暖かくなったりと、
気温の変化が激しいですね。
この時期、どうしても体調を崩しがちな豊住です。
ブログでも告知をしましたが、
10/15(日) 大分トリニータvsコンサドーレ札幌「大分市ホームタウンDAY」にて、
スタジアムイベントの一つとして、ゲーフラ作成ワークショップを開催しました!
*ゲーフラとは?ゲートフラッグの略称。持っているときに、ゲート(門)に見えることから。
?
われわれが準備したのは、「大分トリニータ」、「勝ち点3」、「LOVE」、
そしてアルファベットと数字のステンシル。
無地のフラッグに、参加者みなさんに思い思いのメッセージを込めてもらいます。
こちらで準備したステンシル以外の文字やアイテムが必要な時は、
カッティングマシンを使って、その場でステンシルを制作してもらいました!
開場直後から少しずつ、参加者が増え始め。。。
気付いたら、スペースが足りないくらいに!
2時間足らずの時間の中で、
サポーターの方のやりたいこと全てに応えられたかわかりませんが、
応援する気持ちが大変伝わってきました。
そして、選手入場。。。私たちは、間に合いませんでした(悲)
ワークショップ終了後、試合を観戦させていただきました。
試合は、2-0で大分トリニータの勝利!!
遠目でも点が入ったときなど、ワークショップで制作された
ゲーフラが立つのをみて、大変嬉しくなりました!!
参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました!!
イベントのお知らせ!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
めっきり涼しくなって、レーザー加工機にはちょうどよい季節になりました。
これからは3Dプリンターの反りとの戦いが始まります。
さて、ファブラボ大分ですが、
今週、来週とさまざまなイベントに参加することになっています。
大分トリニータ VS コンサドーレ札幌 大分市ホームタウンDAY
10月25日(日) 10:30 – 12:30
大分銀行ドームにて行われる明治安田生命J2第38節 VS コンサドーレ札幌戦にて
「大分市ホームタウンDAY」が開催されますが、そのイベントの一つとして実施される、
熱い気持ちをゲーフラに込めろ!「ゲーフラ大作戦」!の中で、ステンシルなどを作成し、
ゲーフラデコレーションのお手伝いをします!
詳しくはこちら
http://www.oita-trinita.co.jp/news/detail/index_3_4023.php
大分大学 開放イベント2015〜地域社会とともに〜
11月1日(日) 10:00-12:00 / 12:30-14:00
?カッティングマシンを使って君だけのシールをつくろう!ということで、
大分大学さんの開放イベントで、自由にシールを作っていただきます。
詳しくはこちら
http://www.oita-u.ac.jp/000025410.pdf
まだまだいろいろとイベントは増えていく予定ですが、
直近のイベント参加のお知らせです。
また、ファブラボ大分の講座もお知らせしていきますので、
お時間がある方はぜひぜひご参加くださいね〜!!
FABCAMP2015に参加してきました!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
スタッフブログ、久々の更新となります。。。
さて、10月の3連休みなさんは何をして過ごされたでしょうか。
私は、ファブラボ北加賀屋で開催された第3回日本ファブラボ会議に出席のため、
大阪におりました。
日本ファブラボ会議は、国内のラボ運営者の方々が集まり、近況報告や技術の交換、
そしてファブラボジャパンネットワーク全体について、議論します。
さて、今回の会議、
国内のファブラボ、ファブラボβの運営者が参加され、
70名以上の方が集まりました。
今回は、議論だけではなく、実際に手を動かすワークショップがたくさん実施されました。
全てを紹介するにはスペースが足りなくなりそうですので、
私が参加したワークショップを中心にご紹介します!!
*この他にもたくさんのワークショップがありましたので、
ご興味がある方は# fabcamp2015というタグで検索をしてみてくださいね!!
・Material finishing WS from FabLab Sendai
ファブラボで一番稼働する機材であるレーザー加工機、
コレで切断した木材などは、どうしても断面に焦げヤニが入ってしまいます。
その焦げた部分をカッターで丁寧に落として行くところから始まります。
ヤニを綺麗に取り除いたら、今度は表面と裏面に紙やすりをかけていきます。
角度を変えて見て、表面に傷が見えなくなったらヤスリがけは終了です。
表面をきれいにしたら、栗やくるみを使って、
オイルフィニッシュを行います。
殻を割って、中身をガーゼに包んで、手で軽く潰してあげると、じんわりと湿り気が。
後はこれを表面に塗って、完成です。
?追記)http://fabble.cc/kanamasuda/oilfinish-nuts
・Making vacuum former workshop?from FabLab Saga
バキュームフォーム制作WSです。
もともとはファブラボ仙台が作成していたデータを元に、
改良点があれば改良してみようというワークショップです。
データ、作り方はこちらにあります。
http://fabble.cc/fablabsendai/simplevacuumformer
簡単に説明をすると、ボックスと掃除機をつなぎ、
掃除機の吸引力で、溶かしたプレートで型を取ります。
今回は電熱機の準備ができなかったので、
ヒートガンを使って、プレートを加熱していきます。
実は溶かしたプレートは、別の会場で実施していたWSの制作物の一つです。
スーパーなどのビニール袋をヒートプレスし、1枚のプレートに圧縮しています。
さて、実際には穴の開いている天板部分にモノをのせることになるのですが、
吸引力によって、天板にたわみがでてしまいます。
そこで、中に支えとなる柱を立てることにしました。
そうすることでたわみが出なくなり、しっかりと型を取ることができました。
?追記)今回のデータ等を公開していただきました。(from FabLab Yamaguchi)
http://fabble.cc/fablabyamaguchi/simplevacuumformer-fabcamp2015
・How to use Electric welder?
初めて利用する人も多かったプラズマカッターと、溶接道具。
でもとても楽しくて、機材を購入しようかかなりまじめに迷う人たちも。。。
今回材料として2mmくらいの鉄板を使用。
実際にやってみると驚くくらい簡単に鉄板が切れていきます。
ただし、ハンディなので若干慣れるまでコツが必要でした。
溶接の際には、火花を直接見ないように、みんなあのお面を使います。
そうして出来上がったのが、こちら。金属を加工するというのは難しいですが、
実際に加工してみると楽しいコト間違いないです!!!
お伝えしたいことはもっとたくさんあります。
続きは、ファブラボ大分にお越しになった時にでもお話しますね!
最後に、3日間会議の運営をしてくれたファブラボ北加賀屋のみなさん
大変ありがとうございました!!
とても楽しく、知識が身につく3日間となりました。
Instagram #fabcamp2015
【休館のお知らせ】
みなさま
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
今週末から始まるの9月の連休ですが、
下記の通り休館いたします。
————————————————————————————
9/18(金) 休館 イベント参加(竹田市)のため
9/19(土) 休館 ソフトパークセンタービル メンテナンスのため
9/20(日) 休館 通常休館
9/21(月) 休館 通常休館
9/22(火) 休館 国民の休日
9/23(水) 休館 秋分の日
————————————————————————————
どうぞよろしくお願いいたします。
ファブフェス終了!!
みなさん、こんにちは!
ファブラボ大分の豊住です。
夏真っ盛り、まだまだ暑い日が続いていますが、
体調崩していないですか??
最近のファブラボ大分には夏休みの自由工作を求めて、
小学生がたくさん来てくれて、いろんなお話をさせてもらっています!
さて、先週8/8(土)に開催しました、
ファブフェスにご参加・ご来場いただいたみなさま、
大変ありがとうございました!!
また、機材の不調などで、作品のお渡しが遅れており、
ご迷惑をおかけしております。
現在、みなさんの作品のデータチェックを行いながら、随時制作しております。
出来上がり次第、みなさまへお届けしますので、
しばしお時間をいただけると幸いです。
当日は参加者、来場者含めて350名を超える方々に集まっていただきました。
また、隣で開催していたこどものフェスタは、700名を超える来場者があったそうで、
二つで1000名を超える方が2つのスペースにお越しいただけたようです。
オリジナルスタンプ、オリジナルリング、自分シルエット、ドッグタグと
4つのブースの整理券はあっという間になくなってしまいました。
?
トークショーでは、ファブラボ福岡βの加藤さんより、
3Dプリンターで制作したクッキーの型のお話をいただきました。
また、実際にクッキーも作ってきていただきました。
annolab/ファブラボ九州大学βの渡辺さんからは、
震災の時の教訓を活かしたオリジナルライトの制作についてお話いただきました。
ファブラボボホールの高橋さんとは残念ながら、音声だけの中継となりましたが、
ボホール島の様子や、リサイクルにつながる取り組みなどをお話いただきました。
暑さに弱いレーザー加工機を外に持ち出しての初めてのワークショップということもあり、
私たちもいろいろと勉強になりました。
?みなさんの作品をなるべく早くお渡しできるように、
ファブラボ大分の3Dプリンター、レーザーカッターはフル稼働しています。
お手元に届くまで、もうしばらくお待ちくださいね!!
また、展示してた作品を作ってみたいとの声もいただきました。
ファブラボ大分へ来ていただければ、制作することが可能ですので、
もっとじっくり、ゆっくり制作してみたいということであれば、
ぜひ遊びにお越しください!!
夏フェス第1弾、「版フェス」終わりました!
みなさん、こんにちは!
ファブラボ大分の豊住です。
ファブラボ大分としては、夏フェス2週連続の8月が始まりました。
そして早速ですが、
一つ目の夏フェス「版フェス」が無事に終了しました!
「版フェス」にご参加いただいたみなさま、
また、3Dプリンターワークショップにご参加いただいたみなさま、
大変ありがとうございました!
3Dプリンターを使ったものは、5名という少人数ワークショップとなり、
ご希望に添えなかった方、大変申し訳ありませんでした。
そんな状況でも、「それなら今度ラボに行きます」と言っていただけて、大変うれしく思っています。
さて、この版フェスの感想ですが、一言で言えば大盛況!!
実際、予想以上の方にご参加いただき、
来場者カウントを行う予定だった主催者も自分のワークショップから手が離せなくなり、
カウンターは15名で止まったままというハプニング!?も。
この後そんな状況になるとも思わずに、版フェス頑張りましょう!と、挨拶をしている主催のお二方。
今回のイベントは、以前ブログでもお知らせしたとおり、
印刷、プリント、プリンターといったものがキーワードとなっています。
そのため、活版印刷やスクリーン印刷、消しゴムハンコ、シーリングスタンプ、
ポスター制作、マーブリング、ガリ版などなど、
それぞれ版を使うもの、プリントするという動作などの共通項を持った方々が集まりました。
*詳しくはfacebookのイベントページをごらんください。
いろんな方が映像や写真を上げてくれています。
https://www.facebook.com/events/1644699449078103/
そんな中、ファブラボ大分は、何をしようかひたすら悩んでいました。
悩みに悩んだ挙句、自分の顔をキーホルダーにするという、
自撮り写真ならぬ、自撮り立体物WSを行うことにしました!!
自分をキーホルダーにするということに、
みなさんが興味を持ってくれるのか?という不安を持ちつつも、
始まってすぐ女性の方から作ってみたいとの声が。
その後、赤ちゃんの顔を作りたいという保護者の方と、
どうやったら静止してくれるか悩んでみたり、、、
*実際には眠った瞬間を狙って、無事スキャン完了しました。
もともと出力時間がかかるのはわかっていたので、
カッティングマシンも持って行っていたのですが、こちらも大人気でした。
ご自身がデザインしたものを作ってみたり、
小学生が幼稚園児に作り方を教えてあげたりと、
こちらはこちらで微笑ましい様子が展開されておりました。
本当は、参加してみたい、作ってみたいワークショップがあったのですが、
どのワークショップも終始賑わっており、
スタッフチームは、それどころではなかったです。
知ってるけれど、あまり馴染みがない「版」。
初めて知った人も虜にしてしまう「版フェス」
参加させていただいて、大変勉強になりました。
次があれば、ぜひまたみなさんと楽しみたいと思います!!
韓国の高校生たちが見学に来てくれました!
みなさん、こんにちは!
ファブラボ大分の豊住です。
毎日、暑い日が続きますが、体調崩されていないですか?
ラボに来た子どもたちが真っ黒に日焼けしているのを見て、
夏を感じている今日この頃です。
さて、もう先月の話ではあるんですが、
7月15日に韓国のソウル特別市より大京(デギョン)商業高等学校の生徒さんたち、
10数名が修学旅行の一環で、ファブラボ大分の見学に来てくれました。
せっかくの旅行で来ていただくので、
何か記念品を!ということで、レーザーカッターを使って、
大分キーホルダーを制作。
たくさん作ったのですが、みなさん気にいってくれたみたいですべてお持ち帰りいただいたようです。
最初に、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所についてご紹介。
続いて、私がファブラボとファブラボ大分の取り組みについて紹介。
FabLab Seoulのことを紹介したら、数人は「あー!」という声をあげてました。
休憩をはさんで、続いては、日本一のおんせん県大分の紹介!
最後に日本の高校生とIT利活用について紹介。
日本の高校生が制作したムービーなどは、向こうでも人気があるらしく、
結構な割合で「それ見たことあるよー!」といった反応が返ってきていました。
みなさん、積極的に質問をしてきてくれ、我々も楽しく過ごすことができました。
ファブラボが好きになりましたとコメントをいただき、にっこりしていた豊住でした。
8/1(土)版フェスに参加します!
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
少しずつ夏の匂いがしてきましたね。
デジタル工作機械は、暑いのはあまり得意ではありません。
特に稼働率の高いレーザーカッターは、
気温の上昇とともに機嫌が悪くなってきます。。。
夏が近づいてきたなぁということを、
デジタル工作機械の水温を見て、感じている今日このごろです。
さて、我々ファブラボ大分は、
8/1(土)に開催される「版フェス」に、参加させていただくことになりました。
テーマは「印刷」です。
印刷とは言えるのか判断の難しい3Dプリンターを持参して、
時にはまわりの出展者の方とのコラボレーション、
また、遊びに来た方を3Dスキャンして出力など、
いろんなことができそうでとても楽しみです!
打ち合わせにも参加させていただいたのですが、
みなさん楽しそうに、プリントゴッコの話題で盛り上がっている様子が印象的でした!
?—————————————————————————-
日時:平成27年8月1日(土) 13:00〜18:00
会場:大分県大分市中央町1丁目5−25 新大分ビル1F FLAT
*入場は無料ですが、ワークショップによっては有料のものもあります。
詳細については、Facebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1644699449078103/
?—————————————————————————-
?
夏の涼を取りに、そして、夏の思い出を印刷しに、遊びにお越しください。
ご来場をお待ちしております!
?
今度行ってみたいFAB施設・東京編
こんにちは!ものづくり系女子・神田沙織です。
この春から、東京駅のお隣神田駅でFABスタジオをスタートさせました。
その名も、「Little Machine Studio」リトルマシンスタジオ!
2階にシェアオフィス、3〜8階がシェアハウスになっているtheCの地下一階で、
主にはメディアの取材対応や新しい機種の使い方を考えるワークショップを行っています。
東京でも続々とFAB施設が増えていて、今日は私が今度行ってみたいFAB施設を紹介します。
まず、行ったことがあるFAB施設
FabCafe Tokyo 渋谷
はんだづけCafe 秋葉原
DMM.make AKIBA 秋葉原
&Fab 渋谷
FabLabShibuya 渋谷
Happy Printers 原宿
coromoza 原宿
ミシンカフェ 世田谷
それでは、行ってみたいFAB施設!
日本最大級のFAB施設にして、JR山手線目黒駅近くの抜群のロケーション。
ものづくり系女子メンバーも多数出入りしている、東京を代表する工房。
なのに、、なんで行ったことがないんでしょう??
Maker’s Baseの魅力は、多彩なワークショップ。
1回で作品が出来上がる講座も多くあります。
上京した時に、一般参加してみるのもオススメ!
いや、まず私が本当に、行かなきゃです。。!
早稲田駅徒歩1分の木工系FAB施設。
駅名の通り、早稲田大学のすぐ近くです。
この間知り合った方がCABINに関わっていて、今度訪ねて行きたいなと!
品川区が運営する、JR山手線大崎駅近くのシェアオフィス併設工房。
2015年春にオープンしたばかりで、周りでまだ行った人がいない上に
自宅からも割りと近いので気になっています。
以上行ってみたいFAB施設東京編でした。
ものづくりメディアfabcrossのfabなびには、色々な施設が紹介されてますよー
https://fabcross.jp/list/series/fabnavi/
次回、行ってみたいFAB施設全国編で行きたいと思います!!
ものづくり系女子/Little Machine Studio
神田沙織
http://saorikanda.com
5/26(火)〜5/30(土)休館のお知らせ
みなさま
ファブラボ大分の豊住です。
5/25(火)〜5/30(土)の期間、
台湾で開催されるFAN2へ参加するため、
ファブラボ大分を休館とさせていただきます。
FAN2とは
なお、報告会の開催など、
現地の様子などを、後日、みなさまにお知らせいたします。
なお、6/2(火)より、通常通り開館いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
第10回ゆのまえ潮おっぱい祭りに参加しました!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
ちょうど1カ月前、熊本県球磨郡湯前町でのワークショップについてお知らせの際、
機会があればまた。。。。と書いていたのですが、早くも実現しました。
今回は、湯前町にある潮神社を中心として開催される
「ゆのまえ潮おっぱい祭り」にて、
再びカッティングマシンのWSを開催させていただくことになりました。
湯前町については、前回の記事で紹介していますので、そちらをご覧ください。
http://www.faboita.org/archives/2975
前日までは、曇りの予報だったため、
天候が心配されたのですが、朝からとてもよい天気!!
今回はお祭りということですので、当然のように野外です。
大分県内でも、豊後高田市のよっちょくれ祭りや、耶馬渓で行われた禅海祭りなどの
お祭りに参加したことありましたので、準備自体は滞りなく進めることができました。
ただし、この晴天が逆に困る要因になるとは思いもしませんでした。。。
困ったこと?:PCのモニターが日光に反射して見えづらい。
太陽の位置によって自然解消しましたが。
困ったこと?:3Dスキャンがうまくできなかった。
肌の部分が白とびしてしまって、ほとんど何もとれませんでした。
モニターに関しては、どうしようもなかったのですが、
スキャンすることは早々にあきらめて、
PCを使って小物のモデリングや、これまでのデータから3Dプリンターのデモを実施しました。
カッティングマシンWSでは、様々な世代の方が参加くださり、
思い思いにステッカーを作っていました。
普段はどこでやってるのか?や、
他にはどんな機械があるのか?といった質問をいただきました。
「普段は、大分市の春日町ってところで活動しているんですよ。」とお答えすると、
「わざわざ遠くから。でも、新しい事を知れてよかった、また来てほしい」といった会話をしながら、6時間弱、60人近くの方々にステッカーを作っていただきました。
また、熊本各地のゆるきゃらが登場したり、
牛乳の早飲み大会が実施されたりと、終始賑やかなお祭りでした。
それと合わせて、お祭りで盛り上がるものを作ろうとしたら、
何が良かったのかなぁとちょっと考えています。
湯前でお世話になったみなさま、
どうもありがとうございました。
豊住
春だ!みんなでハンズオン祭り2015!
みなさん
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
4月25日(土)、ホルトホールで開催された「春だ!みんなでハンズオン祭り2015」にて、
はじめての3Dプリンターというタイトルでハンズオンを実施してきました。
昨年に引き続き2回目の参加となったのですが、
自分も参加したいハンズオンがたくさんあり、事前準備から大変楽しみにしていました!
全体の様子は、Facebookにたくさん上がっていますので、ご覧ください。
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/1427511990879893/
さて、私が担当したはじめての3Dプリンターですが、
全部で15名の方にご参加いただきました。
これまでにモデリングを行ったことがある方が2,3名、
多くの方がはじめてのモデリングだったようです。
ファブラボ大分について紹介した後は、
123D designを利用して、好きな形でドッグタグを作ってもらいました。
実は、参加申し込みが10名を超え始めたあたりから、
イベント開催時間中に全員分の出力が終わるのかどうか、ちょっと不安になっていたこともあり、
デザインが完成した方から、順次出力を始めることにしていました。
実際に出し始めてみると、フォントの大きさや細さなどで、
うまく出力されない作品もあり、全員が大成功というわけにはいかなかったのですが、、、
それでもイベント終了直前には、参加者の方全員分の出力を終わらせることができ、
みなさんにお渡しすることができました。
*数名、ファブラボでお預かりしている分がありますので、
受け取っていないという方は、ご連絡ください。
まずはみなさんに3Dプリンターを体験してもらうことができたのかなと感じています。
今度はぜひファブラボ大分に遊びに来ていただければ嬉しいです!!
豊住
GW中の開館について
ファブラボ大分のGW中の開館スケジュールについては、
下記の通りとさせていただきます。
4/29(水) 休館
4/30(木) 開館
5/1(金) 開館
5/2(土) 開館
5/3(日) 休館
5/4(月) 休館
5/5(火) 休館
5/6(水) 休館
どうぞよろしくお願いいたします。
4/25(土)春だ!みんなでハンズオン祭り2015参加のお知らせ
みなさま
ファブラボ大分の豊住です。
ホルトホールで開催される
「春だ!みんなでハンズオン祭り2015」へ昨年に続き、参加いたします!
今回は、「はじめての3Dプリンター」ということで、
123D Desginを使ってオリジナルドッグタグを作るハンズオンを開催します。
その他にも、様々なコミュニティのハンズオンが開催されますので、
ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。
http://handson-matsuri.oitan.jp/
?なお、上記イベント参加のため、
4月25日(土)は終日休館とさせていただきますので、
ご了承ください。
熊本県球磨郡湯前町での出張WS!
こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
3月28日、29日と熊本県球磨郡湯前町の方にお招きいただき、
カッティングマシンを使った出張WSを実施してきました。
大分市内でも桜の花がかなり咲いてきていますが、
湯前町はほぼ満開と言っていいくらいの様子で、当日もとても暖かい一日でした。
湯前町は、下記のような場所にあり、
大分市内から高速道路を利用して、4時間弱程度で到着です。
さっそく機材の準備をしていると、ちらほらと子どもたちが駅の周りに集まり始めました。
どうやら、小学校のお別れ会や部活の送別会などの日程と重なっていたようで、
その集合場所にもなっていたようです。
第一部のワークショップでは、20名近くの方に参加いただき、
ファブラボとはどんなところか?ファブラボ大分では、どんなモノを作っているのか、紹介。
さらに、ファブラボ大分と映像をつなぎ、
持ち運ぶことのできないレーザーカッターなどの加工の様子を見てもらいました。
今回は、小学生とその保護者の方を対象としたものですが、
みなさん真剣にステッカーをデザインしています。
子どもたちがやっているのを見て、大人たちもステッカーを作るのに真剣になるのは、
どこの場所でも同じようです。
第2部も初日と同様、ファブラボについての紹介をした後に、
ステッカーづくりを行っていただきました。
第2部を始めた時から次第に人が集まり始め、
最終的には開始時の2倍以上の参加者となっていました。
遅刻しないように「ダッシュ!!」と言ったメッセージステッカーを作る子どもや、
家族全員分の名前ステッカーを作る子どもなど、
文字を使ったステッカーをつくることが多かったの印象的でした。
実は、今回のWSに向けて、湯前町のゆるキャラのステッカー用データも
作成していたのですが、あまり作られることはありませんでした。。。
もちろん多少細かい部分も多く、難しい点もありましたが、
キャラクターより家族に向けたメッセージなどを作る子どもたちが多かったのは、
ちょっと意外でした。
また、当日参加してくれた子どもたちとじゃんけんをし、
一番最後まで勝ち残った人には、3Dスキャナーと3Dプリンターを利用して、
自分フィギュアを作るモデルになってもらいました。
やはり3Dプリンターが動き始めると、大人も子どもも興味津津です。
3Dプリンターはどのようにして立体のものを作っているのか、
また、サポート材の部分がどうして必要なのかを、
稼働中のプリンターを使って、説明。
みんなの前で、スキャンされている様子や、出来上がったフィギュアを
見られるのは、恥ずかしいけど、面白かった。
大切にしますといって、大事そうに持って帰っていただくことができました!
今回参加してくれた湯前町の子どもたちは、
みんな一通りPCの操作にも慣れており、
カッティングマシンのソフトの操作も、一度で、すんなりと覚えていました。
次にまた作ることができたのであれば、
自分で描いた絵のステッカーを作りたいという子もいました。
機会があれば、ぜひまたお伺いしたいと思います。
大分県立盲学校との取り組みについて
みなさん、こんにちは。
ファブラボ大分の豊住です。
今回は、大分県立盲学校に通う子どもたちが授業で使用する教材を、
3Dプリンターで制作する際の様子をご紹介したいと思います。
?
昨年末から盲学校の先生と試行錯誤をしながら、
教材作成をしてきたのですが、
先日その模様がほっとはーとOITAという番組で紹介されました。
「さわって学ぼう!〜3Dプリンターを活用した盲学校の新たなチャレンジ〜」
下記リンクから、ご覧頂くことができます。
http://www.mejiron.tv/channel/4/top_video.php?sc=25
「まる」や「しかく」と言った形状を、
視覚に障がいのある子どもたちは、なかなか形のイメージが伝えにくい。
これは先生にお話いただいて、初めて、あっ、たしかに。。。と思った点です。
見たことがないものをイメージするというのは、とても難しい事ですよね。
そこで、先生は「まる」や「しかく」の形が触って分かるものを作りたい、
また、レーズライターで使用するテンプレートを制作したいという思いのもと、
ファブラボ大分の講座等で、初めてのモデリングに取り組まれました。
「まる」や「しかく」の形状をつくるのは、簡単にできました。
?音符をつくることも比較的スムーズにいきました。
テンプレートの作成で問題がありました。
「まる」を描くためのテンプレートは、写真のように四角い枠の中に
「まる」の溝があります。
でも、そのままテンプレートを作ってしまうと、四角の外枠と中の円がばらばらになってしまうので、
どこかに接合部分を作成することを提案しました。
でも、それは正解ではなかったのです。
先生から「接合部分があると、ペンを走らせたときに、描く線がつながらなくなってしまう。
そうしてしまうと、子どもたちは、「まる」には切れ目があるものだと認識してしまう恐れがある。」?と。
そこからは、外枠と円ができるだけ動かないように、
でも、接合部の下はペンが通るようにスペースを空ける、ということで、
試作を繰り返し、平仮名やその他の形状のテンプレートが完成しました。
今回、教材制作のお手伝いをさせていただくにあたって、
いつもと違う視点から物事を見つめることができたと同時に、
人の数だけ求められている形・作りたいものがあるということを実感しました。
ファブラボ大分として、地域の方々にどのように役に立っていけるか、
その方向性が少し見えたような気がします。
ものづくり系女子FLOブログ#003 ふらっと仙台
ふらっと仙台に行ってきたで!
ふらっと・・FLAT仙台はFabLab仙台の愛称。FabLabOitaを略して「フロ行こうや」、
と言うのと同じように「フラット行こう!」というのが合言葉。
中に入るとスゴイ椅子が、お出迎え・・!
こちら、FLOも参加していた展開図武道会の参加作品で堂々の第一位!
座面がグルグル回って高さが変わるスゴイ椅子。。さらに大きな作品も制作進行中やって。
全国の、世界中のFabLabにはそれぞれ個性があるんやけど、
FLATはなんだかおもちゃ箱みたいやなぁ
作品ぎっしり!
FLATのスゴイところは椅子だけやないで、空間のFABハックが見事なんよ
?
3Dプリンタのパーツ+角材と板材で作った棚はしばらく眺めてしまったわ
カラフルな部品も3Dプリンタならではでな
他にもPCケースや、サンプルコーナーもあったり!
一緒に行ったものづくり系女子メンバーがサンプルコーナーから離れんやった(笑
FLATの皆さんは去年FabLab太宰府で開催された日本ファブラボ会議のあと、西日本を横断して各地のFabLabを回ったというタフなメンバー。
レポートが真剣おもしりぃよ!
http://fablabsendai-flat.com/fjntour_hakata/
・・大分には寄らんじゃったらしいけん・・また今度来てな!!
FabLab仙台 FLAT?http://fablabsendai-flat.com/
ものづくり系女子FLOブログ#002 真剣!
大分弁やとよく使う「真剣」っち言葉、この雰囲気が伝わらんで歯がいい(歯がゆい)ことが時々あります。
すごい、超、本当にって時に使う「真剣」。
「真剣がんばったぁ〜!」って言いてえ時がねぇんかや?
ものづくり系女子・神田沙織2015年の目標は「真剣」です!
真剣仕事もするし、真剣FABもするし、真剣旅行もするにー♪
早速1月は2回も大分に行くけん、真剣楽しみ!
東京の大分組でOITA 2015っちゅうイメージアッププロジェクトを始めました!
画像を集めてイメージボードが作れるPinterestを使ってボードにあげよるよ。
http://www.pinterest.com/saorikanda/oita-2015/
OITA 2015っち、もう今年なんやけどまだ未来って感じがせん?
2015年の大分ってな、ものすごい、それこそ真剣わくわくすること目白押しなんよ!
OPAMがオープンするやろ、
大分駅も駅ビルができて東急ハンズが入るやろ、
FabLabOitaも真剣盛り上がるの必至やん・・!
いつも通りの美味しいとり天に温泉もあるんやけん、こりゃみんな来るじゃろー
私も色んな人を大分に一緒に連れて行くわ、真剣!
ほんと、わくわくすることめじろん押し・・
めじろんブログ http://mejiron.exblog.jp/
ものづくり系女子・神田沙織
http://saorikanda.com